忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第三階層のボス倒したー!!
そして隠し職を解禁!!

以下ネタバレ注意ー












隠し職『ショーグン』を解禁しました。
写真はお気に入りの外見を(笑)
イケメン発見ー!!

で。
一通りスキルを見ましたが、パイレーツのサブクラスがショーグンで確定されそうです。

『逃げるが勝ち』だけでもほしい!!
前作の『全力逃走』みたいなスキルだと考えてますが…

敵にトドメをさす度に、攻撃力が上がるパッシブスキルもいいなぁ…

そして味方全ての攻撃に追撃していく『一騎当千』!!
ライカをチェイスの鬼にしたい私としては、ぜひほしい!!
パイレーツは燃費イイから、多少消費が多くても何とかなる。

今のところ属性チェイスが各5ずつ。
弾数でいくと、3発追撃できる。
全体攻撃は1ターンに1回なので、そのままで十分。
堅い奴には、アルの号令で何とかなるし…

というわけで、

アルフレッド…プリンス/ウォリアー(支援特化たまに攻撃)
ギルバート…ファランクス/ファーマー(守備特化ほか雑用←)
ライカ…パイレーツ/ショーグン(攻撃特化の紙装甲)
シェスタ…モンク/バリスタ(回復特化たまに攻撃)
ルーチェ…ゾディアック/プリンセス(属性特化フィールド回復)

で固まりそうです。
さーどこまでメインだけでいけるかなー(笑)




ところで、ゲートキーパーは攻撃が完全にパターン化してましたね。
全滅は2回で済みました(笑)
前作のスキュレーときたら…orz
そして磁軸の柱をください…!
ボスまで遠いよ…!!o..rz

でもまさか、縛りなし・状態異常は眠りの絵本のみで、ここまで来れるとは…

あ、火炎トカゲにひっかきモグラ…強くなったね…(;ω;`)

深都の王様が失望して引き籠もってしまいました。

え?罪悪感なんてナイヨw

ミッション出すだけのイケメンより、イケメンショーグンが優先さ!
ロボットには浪漫を感じない人なので←

全職使ってみたいとは思っているので、アンドロは2周目に解禁させますー



さぁDQやるか(笑)



PR
某方に私信ー

今日は都合つかなくなったので、また明日お願いしますー!!
時間は同じ頃でダイジョブです!!
少しずつ構想が固まってきました。
まぁメインだけでいけるとこまでいってみるつもりです☆
蒼たんがゲートキーパーをメインクラスだけで倒したから、負けないっ!!


今のところは…

プリンス/ウォリアー
バリスタにして弩持たせて、前衛迫撃を撃とうと思ったが、物理攻撃が突属性に偏るのが怖い…
ので、剣持ちはそのままで、マスタリーを上げて行こうかなと。
で、余裕があるなら攻撃スキルも取りたいが、リセットウェポン上げるのが先だろうな…


ファランクス/シノビorファーマー
無難にシノビで分身ラインガードをするか。
余りまくってるSPで、解体マスターを取るか。
防御は今のままで十分だから、たぶんファーマーになります(笑)
余裕があれば、帰宅マスターだっけ?もほしい。


パイレーツ/未定
まぁ隠し職次第。
ちなみに私は海都ルートなので、蒼たんともくーさんとも別ルートです☆
守りは捨てるつもりなので(元々低いから諦めてる)、取るならチャージのウォリアーか、チェイス捨てて(涙)バリスタか、はたまた隠しか。


モンク/バリスタorファランクス
全体攻撃を取るためにバリスタか、守りを固めるファランクスか…
でも補助を考えるとバリスタかなぁ…弩持たせて、手が空いたときにヘビーショット撃たせるとか、バラージでチェイスの起点増やすとか、レインフォール無双するか←


ゾディアック/プリンセス
王子が手一杯過ぎてSPが追いつきません!!
後列で狙われにくいことを利用して、ロイヤルベール10振りしてもいいかも。
まぁほとんど、王者の凱旋とキングスマーチ、TP確保のために王たる証に振る予定ですが。




こんなイメージ。
王子が元々結構戦える子だから、攻撃力上げたい。
パイレーツがいつまでも決まりません(汗)
職を変えることはしませんだってあの外見がドストライクだから←
正射必中?を取るためだけにバリスタにしようかな(笑)
バリスタ率高いなw
チェイスは、最近ルーチェが全体攻撃覚えて楽しいです。
アリンコには炎からフレイムチェイス祭じゃ☆
写真はトラペッタの道具屋さん衝撃の一言!



…というわけで、DQ8の二周目はじめました。
いやー…9で8主装備をそろえたら、やる気ゲージがググッとね(笑)

さすがに死人に薬草は持たせられないだろうと思っていたら、まさかの棺にイン☆
勇気あるな、おっちゃん…



ちなみに現在、マイエラ修道院クリアでククールのレベル上げ中ですよー

どうにも1周目と同じ道を辿っている気がしてならないw

・トラペッタ周辺でレベル上げ中、一角ウサギにヤンガスが殺られる

・嘆きの亡霊によるベギラマで、回復が間に合わずゼシカ死亡

…あれ何このデジャヴw
このまま行くと、地図にない島ではぐメタ狩り中にククールが死ぬ(お供のミミックがザラキ)計算なんだがw

そしてレティシア周辺で、黒い人面樹に先手を取られ、開幕死の踊り4連発でククール以外死ぬんだがw

…そうならないように頑張ります(笑)

「完全無欠ヒーロー」の称号は取ったので、別のがいいな…
全滅か逃走しないと←



一応目標としては、

ルカ(主人公)
槍マスター・勇気マスター

ヤンガス
斧マスター・人情マスター

ゼシカ
鞭マスター・杖マスター

ククール
剣マスター・弓マスター



ククールはネタで、弓より先にカリスマ取るかも。
グランドクロス好きなんです…!
が、前回手を出さなかった弓にも挑戦したいー

とりあえず主人公は槍!!
そしてラ行からの名前w

さて…


夢中になりすぎて世界樹進まないんだがどうしようw



B10Fのヤツら倒せたー!!
いやぁ・・・最初にhageた時は、アッサリ負けたもんだから、負け戦じゃないかとも思いましたがw
倒す順番さえ間違えなければ、イイ感じにサクッと。

エーテル圧縮強すぎるww
普通に雷撃って130ダメなのに、圧縮すると500を超えるんだが・・・!

とりあえず、撃破時のパーティ。




・ロイヤルベール(5)
・王者の凱旋(5)
・キングスマーチ(1)
・王たる証(5)
・攻撃の号令(5)
・防御の号令(5)
・リセットウェポン(2)
・予防の号令(1)
・リニューライフ(2)
・クイックオーダー(1)

リニューライフは大航海クエ用に取ったんだが、かなり使い勝手良くて素敵。
予防は多用しないので今のところ1止めで大丈夫だけど、クイックオーダーは消費を減らしたい。
んで、ロイヤスベールとキングスマーチもマスターしたい。
となると、アームズ系とエミットウェポンを取る余裕がないので、そこは放置。
攻撃・防御の号令はもう上げないでいいかなぁと思います。これ以上消費上がるとキツイ・・・




・ガーディアン(★)
・盾マスタリー(9)
・パリィ(1)
・マテリアルパリィ(1)
・ラインガード(2)
・ディバイトガード(2)
・挑発(5)

攻撃系は一切取らずに、本業に徹してもらってます。
パリィ系はマスターしても発動率が(体感で)あまり変わらないと聞いたので、1止め。
とりあえず欲しいスキルは取ったので、SPをブーストに持っていこうか、サブクラスに挑戦しようか。
サブクラスがなかなか決まりません・・・




・トリックスター(1)
・銃マスタリー(★)
・幸運の女神(1)
・クイックドロー(1)
・チェイスフレイム(5)
・チェイスアイス(5)
・チェイスサンダー(5)
・ラピッドファイア(3)

チェイスを地味に上げていますが、如何せん死に易いのでHPブーストいるかなぁ。
幸運の女神は1止めで十分効果を発揮するから、そのままで。
サブはバリスタにしようと思ってたけど、前衛迫撃が弩スキルだったので諦め。
ならばウォリアーの戦場常駐(だっけ?)があったほうがイイ。
守備力?そんなもんいらんw というか、物理の要が彼なので、このままでは攻撃力足りなくてhageる。




・錬気の法(★)
・ヒーリング(4)
・ラインヒール(4)
・リフレッシュ(8)
・バインドリカバリ(4)
・リザレクト(1)

とりあえずバインドの対象をパーティにするのと、パーティヒールを取ること優先。
サブでファランクスもいいなぁと思ってるけど(守備力強化のため)、うーむ。
隠し職業が出るまで待ってみるかなぁ。
当然のことながら、拳マスタリーには振っていません。
十分強いし、それくらいなら回復優先で。




・炎マスタリー(5)
・氷マスタリー(3)
・雷マスタリー(4)
・特異点定理(★)
・リターンエーテル(1)
・炎の星術(1)
・炎の連星術(1)
・氷の星術(1)
・雷の星術(1)
・エーテル圧縮(★)
・ダークエーテル(★)

今のところは氷と雷の全体星術狙い。
特異点定理とエーテル圧縮を併用すると、弱点さえ突けば恐ろしいダメージが!!
リターンエーテルはいらなかったなぁ・・・と。
全体星術取ったら、エーテルマスターを上げて行くつもり。
サブはシノビで確定だな。TP消費を減らさないとすぐ帰らされる・・・orz



という感じ。
相変わらずバランス取れてるパーティで、ガンガン進んでます。
クイックオーダーなければもっと全滅してますw
ロイヤルベールは、発動したらラッキーかなって感じです。
一応攻撃の要はゾディアック。メテオは無視の方向で。
器用貧乏になりそうな気がするw

やっとこさ炎の全体攻撃を覚えたので、チェイスに励んでおりますw
もう大好き!
特異点のおかげで、弱点を突いたときにでピロン♪と鳴るんです。
ピロン♪ ピロン♪ ピロン♪
バンッ  バンッ  バンッ
この連携が堪らんですw
しかもチェイスで撃ったときの方が、ライカの攻撃力高いww

とりあえず、11Fを地道に頑張ります。




あ、ついでにDQ8の2周目開始しました☆
現在リーザス村です。
やっぱり8大好きだー!!
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved