忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の日記には、称号・最強防具のネタバレと、裏技について載っています。
ネタバレ・ゲームバランスを気にする方は、スクロールしないことをオススメします。
まぁ、見たとしても、やるかやらないかはご自身のご判断にお任せします。


















ゴルスラ狩りの日々からさようならー!!!!!
やっとゲットしました。1000万の称号ね。
サンディに「もはや世の中に怖いものなしね!」と言われましたw



で、ずっとやりたかったことを実現!!



時の水晶大人買い!!
いやー、キモチイイ!!

まぁ、99個も買ったところで、秘石は12個しか作れませんでしたが。
ソーマ不足です。
星のカケラ不足です。
光の石不足です。

スターキメラ狩り決定☆

で、ワクワクしながら最強防具の錬金に手を付け始めました。
とりあえず、鎧。

勝利の鎧→栄光の鎧、にはしてあるのですが、その後。

身の守りのパラメーターによって、進化する防具が異なる!!
あ、装備品によって依存するパラメーターは異なりますが。

私(守りの種によるドーピングなし)の場合

20%・・・栄光の鎧→神話の鎧(最強)
80%・・・栄光の鎧→伝説の鎧(準最強)

ええ、一度真っ正直に成功率20%で錬金して、伝説になりましたとも・・・!
それをリサイクルストーンで勝利の鎧に戻し(この過程もレシピに含まれる)、裏技を試す。



ホイミテーブルってご存知ですか?

回復呪文のホイミには、基準となる回復量があり、その上下の値を一定の周期で回っているのだそうです。
その基準回復量(LV1の未転職僧侶なら30)に目をつけたのがホイミテーブル。

何回かホイミを唱えると、その周期となるテーブルが絞り込めます。
何回かに一度、基準回復量が回ってくることがあり、その時にホイミする代わりに錬金すると、必ず大成功する、という裏技。

ただし、100%成功してしまうため、ゲームの面白みを著しく奪ってしまいますが。



個人的には、種によるパラメーターのドーピングはしたくありません。
今までの作品のように、すべての職業で引き継がれるならいいのですが、ドーピングは種を使用した職業でのみしか効果を発揮しないのです。

基本はパラディンの私ですが、たまにバトマスしたり、スパルレのためにレンジャーや盗賊やったりするので・・・

というわけで、ホイミテーブルに頼ってみることにしました。
結果。





一発成功。

まぁ、確かにこれと中断法を使ってしまえば、すべての武器防具の最強は簡単に手に入ってしまうわけですが。

あまり頼りすぎるのも面白くないと思うので、今回の鎧と、あとは成功率10%くらいのものだけにしようと思います。
ブーツの成功率をカマエルに聞いたら、40%だそうで。
意気揚々と錬金したら、やっぱり準最強になりました。おwwまwwえww

まぁ、40%なら自力で頑張ろうかなと思っています。
とりあえず、ソーマ不足で秘石が作れないので、スターキメラとかまっちとデッドペッガー狩り。
そして四季の帽子がすべて欲しいので、アウルート相手にスパルレですね!>マルチ仲間


参考までに、現在の装備品。
靴は色合いの関係でエスタードを。金の鎧に赤いブーツはあかんやろww



最強の兜とズボンはデザインが好きじゃないので、天空とニーソ装備してますww

・・・神話の鎧のマント、それこそ濃紺にすべきだと思うんだよなあ・・・
んで、その前段階の赤い鎧のマントを、黒にすればいいと思うんだけどなぁ・・・
色彩感覚おかしいですかね??

+ + + + + + + + + +


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved