忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年3月4日発売ですって!!
買うしかないよね究極のマゾゲー!!(褒めてます)

ほんとは1月末のDQ6買おうと思ってたんだが、1ヶ月で終わらせる自信がないw

いやー、普通のRPGに飽きてる人は手を出すといいよ!
ただし何度全滅しても挫けぬ心を持ってる人限定で(笑)

基本的には、敵前逃亡を嫌がる私ですが。
世界樹では何のためらいもなく「全力逃走(敵から逃げ、前の階に戻る技)」を選択します。

迷宮を探索するボス戦用のパーティよりも、材料を拾い集めるパーティのが死亡率が高い謎。
これはアレですね。
「!!ああっと!!」のせいですね。
ああっと、とは…武器用の素材を集めていると、たまに魔物を引き当ててしまうこと。その場合確実に相手に先制されるため、極めて死亡率が高くなる。

しかも採集用のレンジャーには「危機感知(敵の先制ブロック)」と「先制ブースト(自分たちの先制率アップ…技名曖昧←)」をつける余裕がない(笑)
やっぱり採集用パーティもそれなりに戦えなきゃダメだなぁ…

懐かしくなったので頑張ってクリアしようかな…
ちなみに現在23階。ラスボスは25階で裏ボスは30階だそうです。



そうそう。
今週の日曜に、くーさん宅でDQ絵チャが開催されるそうですよ!
わぁい!!語ろうぜ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved