忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりに自分ができなさすぎて、凹んだ通り越して泣きたい。

専門科目の小学校全科は7割弱取れてるから、あと取れなかった体育図工家庭科外国語道徳を詰めればヨシ。

一般教養教職教養が絶望的でした。
半分取れてないって、自分…馬鹿なの?

英語が中々読めなくて悔しい。
3年前はこんなんじゃなかったのに。



……ちょっと泣いてくる。
んでスッキリしてくる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
応援してます!
こんばんは、くーです。

頑張っても結果が出ない時って、つらいですよね…。
私も(お恥ずかしい話、椋さんほど突き詰めて努力した訳ではないのですが…)、
学生時代に就職試験の模試などで結果が出ない事が何度もありました。

でも、こんな私でも、何とかなっています。
ですから、椋さんなら、きっと大丈夫だと思います!
カーネル=サンダース(ケンタッキーフライドチキンの創始者ですね)の言葉なのですが、『人間は頑張り過ぎてダメになる事より、休んで錆び付きダメになる事のほうが、ずっと多い』という言葉があります。
教職がとても好きで、いつも努力してらっしゃる椋さんなら、錆び付く事なんて絶対ない筈ですから…!

差し出がましい事ばかり書いてしまって、すみません。
でも、応援してます!
くー 2009/04/11(Sat)19:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved