ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。
同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!
クエスト会話中に仲間の姿が出るのって、これが始めてじゃないでしょうか…
あまりの驚きに写真撮ってしまった(笑)
クロースさん…お礼がそれって、オレ何か恨みを買うようなことしましたか…?
まぁ99まで撃破済なので問題ないですが…
さて。
以前DQ9の職業について、自分の思うことを語りましたが。
魔王戦も経験した今、だいぶ評価が変わりました。
以下詳細。偏見も含まれてるかも…結構ズバズバ言ってます。
気にしない方はどうぞ!
【戦士】
★★☆☆☆
序盤~上級職が出るまでは主力。
必殺技の「会心必中」は、メタル狩りにはオイシイかも。
素早さがかなり低いため、補助を「凍て付く波動」で消されるリスクもある。
実は身の守りが一番高くなる職業だったりするが、諸々の点でバトとパラに負けて日の目を浴びれない職業。
【僧侶】
★★★★★
何をするにも必須な職業。
ベホマ、ベホマズンを唯一覚え、さらに素早さも高めなため、回復・補助どちらでも使用可能。
ただし魔王戦では最大MPに若干の不安があるため、エルフの飲み薬を持つと幸せになれるかもしれない。
必殺技の「ゴスペルソング」は、回復量が固定されているが、実はベホマラーよりも回復する優秀なスキル。
【魔法使い】
★★☆☆☆
炎、氷、爆発系呪文のスペシャリスト。
この3属性が弱点な魔物はたくさんいるが、いかんせんフォース全体化習得で霞みがち。
守りにかなりの不安があるため、魔王戦には連れて行かない方が吉。
必殺技の「ミラクルゾーン」は、ストーリー中ならば優秀と言えるが…
【武闘家】
★★★☆☆
素早さが全職No.1。
ただし鎧・兜が装備不能で、盾もスキルを取らなければ装備できない。
持ち物を全て世界樹の雫にして、回復役として魔王戦に同行させるのもアリかもしれない。
必殺技「一喝」は、ボスの行動回数を減らす面では優秀だが、魔王相手だとパラすら2発でKOなので、イマイチ使えない。
【盗賊】
★★★★☆
お世話になってます!!(笑)
最強武器防具を作るための素材(天使のソーマやげんませき)の、さらに元になる素材を盗むのに必要。
全員必殺の扇持ちで、必殺技「お宝ハンター」を併用すれば、かなり楽に素材が集まる。
戦力として投入するならば、雑魚戦以外には連れて行かない方がいい。
しかし雑魚戦で、急所をつく武器を持たせると、鬼のような強さを発揮したりする。
【旅芸人】
★★★☆☆
実は僧侶よりも素早さが高い。
ザオラルを覚える上に、確実にアタッカーより先に動けるため、補助役としては優秀か。
ただし、素早さ以外に特筆すべき点がなく、どうにも器用貧乏な職業。
必殺の「アクロバットスター」も、使う頃には戦闘が終わってたりして、イマイチ。
【バトルマスター】
★★★★★
真のアタッカー。
はやぶさ斬りか無心攻撃を主として、高レベル魔王に唯一絶大なダメージを与えられる職業。
素早さは下から3番目だが、補助より先に動いてはいけないことを考えると、丁度イイ感じ。
高レベル魔王戦では、バトマスの必殺技「テンションブースト」を生かせられるかどうかが生死を分ける。…と言っても過言ではない。
【パラディン】
★★★★★
オレが守らないで誰が守る!な守備特化職。
魔王も「凍て付く波動」を覚えるまでは、パラディンによる「吐息返し+ミラーシールド+仁王立ち」で片付いてしまう。
全職最高のHPと、最低の素早さ、メガザルが特長か。
高レベル魔王相手では、そもそもパラディンの必殺技「パラディンガード」と「仁王立ち」の組み合わせができるか否かで難易度が大きく変わる。というか必須。
必殺技を出せるかどうかが勝敗の分かれ目になったりするので、扇スキルを上げるのも忘れずに。
【魔法戦士】
★★☆☆☆
個人的にはイマイチ使い方が分からない職業その1。
「"魔法"戦士」と名乗る割には呪文は補助のみ。しかもバイキルト→戦いの歌、ルカニ→星屑の剣系、ヘナトス→刃砕き…と全て特技や武器の内蔵効果で代用できてしまう。
特筆すべきはピオリムだが、魔王戦にもなってくると、ピオリムかけても先制される魔王がいるため、使えない…。
超必殺技「スーパールーレット」要員かとも思ったが、それならば盗賊の方が優秀だったりする。
「ギガブレイク」「ジゴスパーク」など、ダメージが力+攻撃魔力な技においては、全職最大のダメージを叩き出すが…
【レンジャー】
★★★★☆
個人的には、補助はレンジャーで決まりだったりする。
バトマスに先制できる上に、ザオラルとベホイムが使用可能。
さらに斬りに行かせてもそこそこのダメージを叩き出すため、安定して使っていける。
欠点としては、装備品が限られてくることか。
空のトーガを入手するまでは、守備に不安が残るかもしれない。
必殺技「妖精たちのポルカ」は、そもそも存在しないものとして扱ってます(要するに使えない)
【賢者】
★★☆☆☆
個人的にはイマイチ使い方が分からない職業その2。
素早さは魔法戦士並、回復魔力はスーパースターに劣り、ザオリクでは今までのシリーズとは異なりHPが全快しない。
唯一覚えるドルマ系も、ダークフォース+バトマスはやぶさで上回ってしまう。
せめて素早さがレンジャー並ならば、もう少し高い評価だったが…
ザオリクも賢者しか使えないが、魔王の中には蘇生呪文に反応し、唱えた術者をボッコにするやつもいるため、世界樹の葉での蘇生になる(HP全快も兼ねて)。
ベホマラーの存在は大きいが、僧侶の代わりになるかと問われれば…無理かなぁ。
必殺技の「神の息吹」も…うん、使い道分からない…。
【スーパースター】
★★☆☆☆
素早さ、回復魔力が高いため、秘伝書持たせて補助や「グランドネビュラ」での攻撃が可能か。
ただし力も身の守りも低いため、戦力としては疑問が残る。
旅芸人とスーパースターは装備品に恵まれており、まさかの勝利の鎧系を装備可能なため、底上げできるか。
必殺技「ダンスフィーバー」は正直ネタだと思いまs(足蹴)
ザオラルを覚えるならば、評価の★は一つ増やしましたが…
…とまぁ、こんな感じ。
と言ってもこれは個人的なものなので、あまり気にせず、自分の好きな職業をやるのがイイと思います!

あまりの驚きに写真撮ってしまった(笑)
クロースさん…お礼がそれって、オレ何か恨みを買うようなことしましたか…?
まぁ99まで撃破済なので問題ないですが…
さて。
以前DQ9の職業について、自分の思うことを語りましたが。
魔王戦も経験した今、だいぶ評価が変わりました。
以下詳細。偏見も含まれてるかも…結構ズバズバ言ってます。
気にしない方はどうぞ!
【戦士】
★★☆☆☆
序盤~上級職が出るまでは主力。
必殺技の「会心必中」は、メタル狩りにはオイシイかも。
素早さがかなり低いため、補助を「凍て付く波動」で消されるリスクもある。
実は身の守りが一番高くなる職業だったりするが、諸々の点でバトとパラに負けて日の目を浴びれない職業。
【僧侶】
★★★★★
何をするにも必須な職業。
ベホマ、ベホマズンを唯一覚え、さらに素早さも高めなため、回復・補助どちらでも使用可能。
ただし魔王戦では最大MPに若干の不安があるため、エルフの飲み薬を持つと幸せになれるかもしれない。
必殺技の「ゴスペルソング」は、回復量が固定されているが、実はベホマラーよりも回復する優秀なスキル。
【魔法使い】
★★☆☆☆
炎、氷、爆発系呪文のスペシャリスト。
この3属性が弱点な魔物はたくさんいるが、いかんせんフォース全体化習得で霞みがち。
守りにかなりの不安があるため、魔王戦には連れて行かない方が吉。
必殺技の「ミラクルゾーン」は、ストーリー中ならば優秀と言えるが…
【武闘家】
★★★☆☆
素早さが全職No.1。
ただし鎧・兜が装備不能で、盾もスキルを取らなければ装備できない。
持ち物を全て世界樹の雫にして、回復役として魔王戦に同行させるのもアリかもしれない。
必殺技「一喝」は、ボスの行動回数を減らす面では優秀だが、魔王相手だとパラすら2発でKOなので、イマイチ使えない。
【盗賊】
★★★★☆
お世話になってます!!(笑)
最強武器防具を作るための素材(天使のソーマやげんませき)の、さらに元になる素材を盗むのに必要。
全員必殺の扇持ちで、必殺技「お宝ハンター」を併用すれば、かなり楽に素材が集まる。
戦力として投入するならば、雑魚戦以外には連れて行かない方がいい。
しかし雑魚戦で、急所をつく武器を持たせると、鬼のような強さを発揮したりする。
【旅芸人】
★★★☆☆
実は僧侶よりも素早さが高い。
ザオラルを覚える上に、確実にアタッカーより先に動けるため、補助役としては優秀か。
ただし、素早さ以外に特筆すべき点がなく、どうにも器用貧乏な職業。
必殺の「アクロバットスター」も、使う頃には戦闘が終わってたりして、イマイチ。
【バトルマスター】
★★★★★
真のアタッカー。
はやぶさ斬りか無心攻撃を主として、高レベル魔王に唯一絶大なダメージを与えられる職業。
素早さは下から3番目だが、補助より先に動いてはいけないことを考えると、丁度イイ感じ。
高レベル魔王戦では、バトマスの必殺技「テンションブースト」を生かせられるかどうかが生死を分ける。…と言っても過言ではない。
【パラディン】
★★★★★
オレが守らないで誰が守る!な守備特化職。
魔王も「凍て付く波動」を覚えるまでは、パラディンによる「吐息返し+ミラーシールド+仁王立ち」で片付いてしまう。
全職最高のHPと、最低の素早さ、メガザルが特長か。
高レベル魔王相手では、そもそもパラディンの必殺技「パラディンガード」と「仁王立ち」の組み合わせができるか否かで難易度が大きく変わる。というか必須。
必殺技を出せるかどうかが勝敗の分かれ目になったりするので、扇スキルを上げるのも忘れずに。
【魔法戦士】
★★☆☆☆
個人的にはイマイチ使い方が分からない職業その1。
「"魔法"戦士」と名乗る割には呪文は補助のみ。しかもバイキルト→戦いの歌、ルカニ→星屑の剣系、ヘナトス→刃砕き…と全て特技や武器の内蔵効果で代用できてしまう。
特筆すべきはピオリムだが、魔王戦にもなってくると、ピオリムかけても先制される魔王がいるため、使えない…。
超必殺技「スーパールーレット」要員かとも思ったが、それならば盗賊の方が優秀だったりする。
「ギガブレイク」「ジゴスパーク」など、ダメージが力+攻撃魔力な技においては、全職最大のダメージを叩き出すが…
【レンジャー】
★★★★☆
個人的には、補助はレンジャーで決まりだったりする。
バトマスに先制できる上に、ザオラルとベホイムが使用可能。
さらに斬りに行かせてもそこそこのダメージを叩き出すため、安定して使っていける。
欠点としては、装備品が限られてくることか。
空のトーガを入手するまでは、守備に不安が残るかもしれない。
必殺技「妖精たちのポルカ」は、そもそも存在しないものとして扱ってます(要するに使えない)
【賢者】
★★☆☆☆
個人的にはイマイチ使い方が分からない職業その2。
素早さは魔法戦士並、回復魔力はスーパースターに劣り、ザオリクでは今までのシリーズとは異なりHPが全快しない。
唯一覚えるドルマ系も、ダークフォース+バトマスはやぶさで上回ってしまう。
せめて素早さがレンジャー並ならば、もう少し高い評価だったが…
ザオリクも賢者しか使えないが、魔王の中には蘇生呪文に反応し、唱えた術者をボッコにするやつもいるため、世界樹の葉での蘇生になる(HP全快も兼ねて)。
ベホマラーの存在は大きいが、僧侶の代わりになるかと問われれば…無理かなぁ。
必殺技の「神の息吹」も…うん、使い道分からない…。
【スーパースター】
★★☆☆☆
素早さ、回復魔力が高いため、秘伝書持たせて補助や「グランドネビュラ」での攻撃が可能か。
ただし力も身の守りも低いため、戦力としては疑問が残る。
旅芸人とスーパースターは装備品に恵まれており、まさかの勝利の鎧系を装備可能なため、底上げできるか。
必殺技「ダンスフィーバー」は正直ネタだと思いまs(足蹴)
ザオラルを覚えるならば、評価の★は一つ増やしましたが…
…とまぁ、こんな感じ。
と言ってもこれは個人的なものなので、あまり気にせず、自分の好きな職業をやるのがイイと思います!
PR
そろそろやることが固定されてきました(笑)
現在の魔王討伐状況。討伐済と書かれているのは、マイパーティにて討伐済。
魔王ランク上位からいきましょう。
ダークドレアム…81(現在育成中)
マダンテが地味に痛くなってきた…
はやぶさ斬りでは、後列が確実に一人沈む…
これ…自分のパーティで倒せるのかしら…
エスターク…99討伐済
ギガブレイクが飛んでこなけりゃ何とかなる。
痛恨率が異常だが、それより高確率のいてつくはどうがウザい…
そして硬いのでルカニ剣必須。
竜王…99討伐済
運が悪けりゃ1ターンで全滅。
なぎ払い→れんごく火炎→闇の炎で瞬☆殺されます…
なぎ払い対策として、久々に昔のDQのように硬い順に並べた(笑)
ゾーマ…99討伐済
運が悪けりゃ(以下略)
「ためる」の使用を自重しない(Wikiに書かれていたこの一節に大爆笑)
素早さ異常。ぶとうかの証持ち僧侶が、体感4、5回に1回先制されたので、回復を真剣にぶとうか+世界樹の雫にしようか悩みました…
シドー…99討伐済
多用するいてつくはどうが鬱陶しいが、上位組と比べたら、まだ何とかなる。
回避率が高いらしいが、はやぶさ斬りなしで討伐可能(笑)
痛恨は他の魔王同様、諦めましょう…
ドルマゲス…99討伐済
私が一番最初に育成した魔王。
固定ダメージのフェザースコールが痛いが、ダークフォースでドルマドンを半減できるのはデカい。
素早さ、回避率ともにかなり高いが、それ以上におたけびで行動不能になるのが痛すぎる…
デスピサロ…99討伐済
ザラキ対策さえしていけば、案外楽に戦える。
ちなみにデスピサロ以下の魔王には、ザオリク・世界樹の葉を使っていません。ザオラルしかなくても討伐可(笑)
ただしドルマゲスと違いドルマドンが防げないので、90超えて食らうと600前後持っていかれますが。
オルゴ・デミーラ…99討伐済
混乱対策、マヒ対策必須。
スーパーリング錬金にひじょーにお金がかかる魔王(笑)
ただし一撃は非常に重い上に、痛恨とほぼ同ダメージの「わしづかみ」が盾で防げないので、意外と死人は多かった…
レベル80までは、吐息返しをかけたパラディン仁王立ちで撃破可能(爆)
デスタムーア…99討伐済
左手→右手→本体の順は鉄則。左手にマダンテ食らうと一瞬で全滅も。
はやぶさ斬りなしだと、ターン数かかって地味に大変…
99でも、パラディン一人前列にして、受け流しor天地で何とかなる。
ミルドラース…99討伐済
一撃が重い上にイオグランデが怖いが、いかんせん頭が悪いと評判。
ルカナンそんなに好きかw
99でも、ミラーシールド+吐息返しのパラディン仁王立ちで撃破可能。
吐息返しをかけ忘れてパラが事故死したくらいか。
ラプソーン…未配信
8に思い入れがある身としては、せめてムドーよりは上であってほしい…orz
ムドー…育成待ち
マルチ仲間が育ててくれています。
眩しい光対策に、バトマスがはげんのリング装備すれば、何も怖くない。
痛恨のエフェクトは必見(笑)
バラモス…99討伐済
最初に手に入る魔王地図だけあって、弱い。
ただし魔法ダメージはかなり食らうので、ナメてかかるとうっかり死ぬ。
という感じ。
さぁ今日は卒論発表会!
自分の分が終わったら、DQしながら原稿描くぞー!
…今日はスターキメラ狩りかな。
現在の魔王討伐状況。討伐済と書かれているのは、マイパーティにて討伐済。
魔王ランク上位からいきましょう。
ダークドレアム…81(現在育成中)
マダンテが地味に痛くなってきた…
はやぶさ斬りでは、後列が確実に一人沈む…
これ…自分のパーティで倒せるのかしら…
エスターク…99討伐済
ギガブレイクが飛んでこなけりゃ何とかなる。
痛恨率が異常だが、それより高確率のいてつくはどうがウザい…
そして硬いのでルカニ剣必須。
竜王…99討伐済
運が悪けりゃ1ターンで全滅。
なぎ払い→れんごく火炎→闇の炎で瞬☆殺されます…
なぎ払い対策として、久々に昔のDQのように硬い順に並べた(笑)
ゾーマ…99討伐済
運が悪けりゃ(以下略)
「ためる」の使用を自重しない(Wikiに書かれていたこの一節に大爆笑)
素早さ異常。ぶとうかの証持ち僧侶が、体感4、5回に1回先制されたので、回復を真剣にぶとうか+世界樹の雫にしようか悩みました…
シドー…99討伐済
多用するいてつくはどうが鬱陶しいが、上位組と比べたら、まだ何とかなる。
回避率が高いらしいが、はやぶさ斬りなしで討伐可能(笑)
痛恨は他の魔王同様、諦めましょう…
ドルマゲス…99討伐済
私が一番最初に育成した魔王。
固定ダメージのフェザースコールが痛いが、ダークフォースでドルマドンを半減できるのはデカい。
素早さ、回避率ともにかなり高いが、それ以上におたけびで行動不能になるのが痛すぎる…
デスピサロ…99討伐済
ザラキ対策さえしていけば、案外楽に戦える。
ちなみにデスピサロ以下の魔王には、ザオリク・世界樹の葉を使っていません。ザオラルしかなくても討伐可(笑)
ただしドルマゲスと違いドルマドンが防げないので、90超えて食らうと600前後持っていかれますが。
オルゴ・デミーラ…99討伐済
混乱対策、マヒ対策必須。
スーパーリング錬金にひじょーにお金がかかる魔王(笑)
ただし一撃は非常に重い上に、痛恨とほぼ同ダメージの「わしづかみ」が盾で防げないので、意外と死人は多かった…
レベル80までは、吐息返しをかけたパラディン仁王立ちで撃破可能(爆)
デスタムーア…99討伐済
左手→右手→本体の順は鉄則。左手にマダンテ食らうと一瞬で全滅も。
はやぶさ斬りなしだと、ターン数かかって地味に大変…
99でも、パラディン一人前列にして、受け流しor天地で何とかなる。
ミルドラース…99討伐済
一撃が重い上にイオグランデが怖いが、いかんせん頭が悪いと評判。
ルカナンそんなに好きかw
99でも、ミラーシールド+吐息返しのパラディン仁王立ちで撃破可能。
吐息返しをかけ忘れてパラが事故死したくらいか。
ラプソーン…未配信
8に思い入れがある身としては、せめてムドーよりは上であってほしい…orz
ムドー…育成待ち
マルチ仲間が育ててくれています。
眩しい光対策に、バトマスがはげんのリング装備すれば、何も怖くない。
痛恨のエフェクトは必見(笑)
バラモス…99討伐済
最初に手に入る魔王地図だけあって、弱い。
ただし魔法ダメージはかなり食らうので、ナメてかかるとうっかり死ぬ。
という感じ。
さぁ今日は卒論発表会!
自分の分が終わったら、DQしながら原稿描くぞー!
…今日はスターキメラ狩りかな。
ども、采龍です。
最近(というか実習始まったあたりから)ほとんど日記のみのサイトと化しております。
そこで、もういっそ縮小運営にしようかなぁ、とか。
いろいろと考えているのです。
とりあえず、日記とネタ帳とDQ部屋は残す方針で。
あと絵チャ室かな。
INDEXからそれぞれに飛べるようにして、今まで書いたSSとかは削除の方向で。
ディスガイアが嫌いになったわけではないんです。
ものすごく好きです!
昔最速クリア派だった私を、完全やり込みドMに育て上げたゲームですから(褒めてます)
私のゲームに対する価値観が変わったんですよね、ディスガイアと出会って。
でも、二次創作しようと思うと、書けないんです。
今ものすごくDQにハマってる、というのもあるんでしょうが・・・
で、ふと書きたくなったときのために、ネタ帳は残しておこうかなぁ、とか。
DQ9の熱が多少冷めたら(いつになるか分からないが)、たぶん次は世界樹3ですよ、と言ってみる。
更新してないのにランキングにいるのもアレかなぁとか思ったり。思ったり。
でもネットの世界でのこんなにも素敵なつながりを消したくはないので、縮小かなぁ、とか。
エゴです、完全な。
・・・ということを考えていますよー、っと。
というわけで、ある日突然縮小運営になったらすみません。
今週末は卒論発表会です。
がんばります。
最近(というか実習始まったあたりから)ほとんど日記のみのサイトと化しております。
そこで、もういっそ縮小運営にしようかなぁ、とか。
いろいろと考えているのです。
とりあえず、日記とネタ帳とDQ部屋は残す方針で。
あと絵チャ室かな。
INDEXからそれぞれに飛べるようにして、今まで書いたSSとかは削除の方向で。
ディスガイアが嫌いになったわけではないんです。
ものすごく好きです!
昔最速クリア派だった私を、完全やり込みドMに育て上げたゲームですから(褒めてます)
私のゲームに対する価値観が変わったんですよね、ディスガイアと出会って。
でも、二次創作しようと思うと、書けないんです。
今ものすごくDQにハマってる、というのもあるんでしょうが・・・
で、ふと書きたくなったときのために、ネタ帳は残しておこうかなぁ、とか。
DQ9の熱が多少冷めたら(いつになるか分からないが)、たぶん次は世界樹3ですよ、と言ってみる。
更新してないのにランキングにいるのもアレかなぁとか思ったり。思ったり。
でもネットの世界でのこんなにも素敵なつながりを消したくはないので、縮小かなぁ、とか。
エゴです、完全な。
・・・ということを考えていますよー、っと。
というわけで、ある日突然縮小運営になったらすみません。
今週末は卒論発表会です。
がんばります。
という名のDQ9内輪ネタ本の製作に取り掛かりました!
とりあえず主人公紹介はガチで描いてみた。まだ下書きだが(写真)
あれだけ出ない出ないと泣いていた鬼神の魔槍ですが。
本日ロッカーマラソン2周目!!
14階上り階段右下のS宝箱から出ました!!
3ヶ月間求め続けた最強の槍の素材…!!
涙出そうでした…もう手放さないからね鬼神の魔槍!!
…あ、いや嘘です。
高レベル魔王のときは、棍か扇になります…
そしてマルチ仲間すまーん!
扇強化より先に、私は槍を強化する…!!
最強の武器は、絶対に最初に槍を作るんだ…!!
…まぁ、槍はドレアム討伐に不要なので、ホイミテーブル使わない方向でいこうと思います。
いや…2回失敗したら、泣き付くかも…
とりあえずひせき10個くらいほしいです。
今日は清めの水を求めて、カズチャ村でガオン狩りじゃー!
とりあえず主人公紹介はガチで描いてみた。まだ下書きだが(写真)
あれだけ出ない出ないと泣いていた鬼神の魔槍ですが。
本日ロッカーマラソン2周目!!
14階上り階段右下のS宝箱から出ました!!
3ヶ月間求め続けた最強の槍の素材…!!
涙出そうでした…もう手放さないからね鬼神の魔槍!!
…あ、いや嘘です。
高レベル魔王のときは、棍か扇になります…
そしてマルチ仲間すまーん!
扇強化より先に、私は槍を強化する…!!
最強の武器は、絶対に最初に槍を作るんだ…!!
…まぁ、槍はドレアム討伐に不要なので、ホイミテーブル使わない方向でいこうと思います。
いや…2回失敗したら、泣き付くかも…
とりあえずひせき10個くらいほしいです。
今日は清めの水を求めて、カズチャ村でガオン狩りじゃー!
フリーエリア
最新コメント
[11/17 くー]
[05/16 くー]
[03/31 くー]
[03/15 くー]
[02/09 くー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
ブログ内検索