忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クエスト会話中に仲間の姿が出るのって、これが始めてじゃないでしょうか…
あまりの驚きに写真撮ってしまった(笑)
クロースさん…お礼がそれって、オレ何か恨みを買うようなことしましたか…?
まぁ99まで撃破済なので問題ないですが…


さて。
以前DQ9の職業について、自分の思うことを語りましたが。
魔王戦も経験した今、だいぶ評価が変わりました。
以下詳細。偏見も含まれてるかも…結構ズバズバ言ってます。
気にしない方はどうぞ!






【戦士】
★★☆☆☆
序盤~上級職が出るまでは主力。
必殺技の「会心必中」は、メタル狩りにはオイシイかも。
素早さがかなり低いため、補助を「凍て付く波動」で消されるリスクもある。
実は身の守りが一番高くなる職業だったりするが、諸々の点でバトとパラに負けて日の目を浴びれない職業。


【僧侶】
★★★★★
何をするにも必須な職業。
ベホマ、ベホマズンを唯一覚え、さらに素早さも高めなため、回復・補助どちらでも使用可能。
ただし魔王戦では最大MPに若干の不安があるため、エルフの飲み薬を持つと幸せになれるかもしれない。
必殺技の「ゴスペルソング」は、回復量が固定されているが、実はベホマラーよりも回復する優秀なスキル。


【魔法使い】
★★☆☆☆
炎、氷、爆発系呪文のスペシャリスト。
この3属性が弱点な魔物はたくさんいるが、いかんせんフォース全体化習得で霞みがち。
守りにかなりの不安があるため、魔王戦には連れて行かない方が吉。
必殺技の「ミラクルゾーン」は、ストーリー中ならば優秀と言えるが…


【武闘家】
★★★☆☆
素早さが全職No.1。
ただし鎧・兜が装備不能で、盾もスキルを取らなければ装備できない。
持ち物を全て世界樹の雫にして、回復役として魔王戦に同行させるのもアリかもしれない。
必殺技「一喝」は、ボスの行動回数を減らす面では優秀だが、魔王相手だとパラすら2発でKOなので、イマイチ使えない。


【盗賊】
★★★★☆
お世話になってます!!(笑)
最強武器防具を作るための素材(天使のソーマやげんませき)の、さらに元になる素材を盗むのに必要。
全員必殺の扇持ちで、必殺技「お宝ハンター」を併用すれば、かなり楽に素材が集まる。
戦力として投入するならば、雑魚戦以外には連れて行かない方がいい。
しかし雑魚戦で、急所をつく武器を持たせると、鬼のような強さを発揮したりする。


【旅芸人】
★★★☆☆
実は僧侶よりも素早さが高い。
ザオラルを覚える上に、確実にアタッカーより先に動けるため、補助役としては優秀か。
ただし、素早さ以外に特筆すべき点がなく、どうにも器用貧乏な職業。
必殺の「アクロバットスター」も、使う頃には戦闘が終わってたりして、イマイチ。


【バトルマスター】
★★★★★
真のアタッカー。
はやぶさ斬りか無心攻撃を主として、高レベル魔王に唯一絶大なダメージを与えられる職業。
素早さは下から3番目だが、補助より先に動いてはいけないことを考えると、丁度イイ感じ。
高レベル魔王戦では、バトマスの必殺技「テンションブースト」を生かせられるかどうかが生死を分ける。…と言っても過言ではない。


【パラディン】
★★★★★
オレが守らないで誰が守る!な守備特化職。
魔王も「凍て付く波動」を覚えるまでは、パラディンによる「吐息返し+ミラーシールド+仁王立ち」で片付いてしまう。
全職最高のHPと、最低の素早さ、メガザルが特長か。
高レベル魔王相手では、そもそもパラディンの必殺技「パラディンガード」と「仁王立ち」の組み合わせができるか否かで難易度が大きく変わる。というか必須。
必殺技を出せるかどうかが勝敗の分かれ目になったりするので、扇スキルを上げるのも忘れずに。


【魔法戦士】
★★☆☆☆
個人的にはイマイチ使い方が分からない職業その1。
「"魔法"戦士」と名乗る割には呪文は補助のみ。しかもバイキルト→戦いの歌、ルカニ→星屑の剣系、ヘナトス→刃砕き…と全て特技や武器の内蔵効果で代用できてしまう。
特筆すべきはピオリムだが、魔王戦にもなってくると、ピオリムかけても先制される魔王がいるため、使えない…。
超必殺技「スーパールーレット」要員かとも思ったが、それならば盗賊の方が優秀だったりする。
「ギガブレイク」「ジゴスパーク」など、ダメージが力+攻撃魔力な技においては、全職最大のダメージを叩き出すが…


【レンジャー】
★★★★☆
個人的には、補助はレンジャーで決まりだったりする。
バトマスに先制できる上に、ザオラルとベホイムが使用可能。
さらに斬りに行かせてもそこそこのダメージを叩き出すため、安定して使っていける。
欠点としては、装備品が限られてくることか。
空のトーガを入手するまでは、守備に不安が残るかもしれない。
必殺技「妖精たちのポルカ」は、そもそも存在しないものとして扱ってます(要するに使えない)


【賢者】
★★☆☆☆
個人的にはイマイチ使い方が分からない職業その2。
素早さは魔法戦士並、回復魔力はスーパースターに劣り、ザオリクでは今までのシリーズとは異なりHPが全快しない。
唯一覚えるドルマ系も、ダークフォース+バトマスはやぶさで上回ってしまう。
せめて素早さがレンジャー並ならば、もう少し高い評価だったが…
ザオリクも賢者しか使えないが、魔王の中には蘇生呪文に反応し、唱えた術者をボッコにするやつもいるため、世界樹の葉での蘇生になる(HP全快も兼ねて)。
ベホマラーの存在は大きいが、僧侶の代わりになるかと問われれば…無理かなぁ。
必殺技の「神の息吹」も…うん、使い道分からない…。


【スーパースター】
★★☆☆☆
素早さ、回復魔力が高いため、秘伝書持たせて補助や「グランドネビュラ」での攻撃が可能か。
ただし力も身の守りも低いため、戦力としては疑問が残る。
旅芸人とスーパースターは装備品に恵まれており、まさかの勝利の鎧系を装備可能なため、底上げできるか。
必殺技「ダンスフィーバー」は正直ネタだと思いまs(足蹴)
ザオラルを覚えるならば、評価の★は一つ増やしましたが…





…とまぁ、こんな感じ。
と言ってもこれは個人的なものなので、あまり気にせず、自分の好きな職業をやるのがイイと思います!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved