忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろやることが固定されてきました(笑)

現在の魔王討伐状況。討伐済と書かれているのは、マイパーティにて討伐済。
魔王ランク上位からいきましょう。

ダークドレアム…81(現在育成中)
マダンテが地味に痛くなってきた…
はやぶさ斬りでは、後列が確実に一人沈む…
これ…自分のパーティで倒せるのかしら…

エスターク…99討伐済
ギガブレイクが飛んでこなけりゃ何とかなる。
痛恨率が異常だが、それより高確率のいてつくはどうがウザい…
そして硬いのでルカニ剣必須。

竜王…99討伐済
運が悪けりゃ1ターンで全滅。
なぎ払い→れんごく火炎→闇の炎で瞬☆殺されます…
なぎ払い対策として、久々に昔のDQのように硬い順に並べた(笑)

ゾーマ…99討伐済
運が悪けりゃ(以下略)
「ためる」の使用を自重しない(Wikiに書かれていたこの一節に大爆笑)
素早さ異常。ぶとうかの証持ち僧侶が、体感4、5回に1回先制されたので、回復を真剣にぶとうか+世界樹の雫にしようか悩みました…

シドー…99討伐済
多用するいてつくはどうが鬱陶しいが、上位組と比べたら、まだ何とかなる。
回避率が高いらしいが、はやぶさ斬りなしで討伐可能(笑)
痛恨は他の魔王同様、諦めましょう…

ドルマゲス…99討伐済
私が一番最初に育成した魔王。
固定ダメージのフェザースコールが痛いが、ダークフォースでドルマドンを半減できるのはデカい。
素早さ、回避率ともにかなり高いが、それ以上におたけびで行動不能になるのが痛すぎる…

デスピサロ…99討伐済
ザラキ対策さえしていけば、案外楽に戦える。
ちなみにデスピサロ以下の魔王には、ザオリク・世界樹の葉を使っていません。ザオラルしかなくても討伐可(笑)
ただしドルマゲスと違いドルマドンが防げないので、90超えて食らうと600前後持っていかれますが。

オルゴ・デミーラ…99討伐済
混乱対策、マヒ対策必須。
スーパーリング錬金にひじょーにお金がかかる魔王(笑)
ただし一撃は非常に重い上に、痛恨とほぼ同ダメージの「わしづかみ」が盾で防げないので、意外と死人は多かった…
レベル80までは、吐息返しをかけたパラディン仁王立ちで撃破可能(爆)

デスタムーア…99討伐済
左手→右手→本体の順は鉄則。左手にマダンテ食らうと一瞬で全滅も。
はやぶさ斬りなしだと、ターン数かかって地味に大変…
99でも、パラディン一人前列にして、受け流しor天地で何とかなる。

ミルドラース…99討伐済
一撃が重い上にイオグランデが怖いが、いかんせん頭が悪いと評判。
ルカナンそんなに好きかw
99でも、ミラーシールド+吐息返しのパラディン仁王立ちで撃破可能。
吐息返しをかけ忘れてパラが事故死したくらいか。

ラプソーン…未配信
8に思い入れがある身としては、せめてムドーよりは上であってほしい…orz

ムドー…育成待ち
マルチ仲間が育ててくれています。
眩しい光対策に、バトマスがはげんのリング装備すれば、何も怖くない。
痛恨のエフェクトは必見(笑)

バラモス…99討伐済
最初に手に入る魔王地図だけあって、弱い。
ただし魔法ダメージはかなり食らうので、ナメてかかるとうっかり死ぬ。





という感じ。

さぁ今日は卒論発表会!
自分の分が終わったら、DQしながら原稿描くぞー!

…今日はスターキメラ狩りかな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved