忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胃腸風邪にかかりました←
あーもう!毎年5月ごろに胃腸風邪になるんだが!
疲れがたまってるのかな・・・
昨日一日寝たら、だいぶ良くなりましたが・・・
吐き気止めと解熱剤だいぶ飲んだから、胃が荒れてないか心配だけど。

さて、倒れる前に世界樹の第三階層ボスを倒したので、パーティ詳細を。
隠し職はまだ作っていませんが、2周目くらいに育てたいなー

サブクラスは一切使っていません。
SPがもらえるようですが、登録すらしていません。
そんなところで難易度下げてたまるかー!!




【前列】

アルフレッド  プリンス(剣)
LV36  HP219  TP130
攻撃223  防御205

ロイヤルベール(5)
王者の凱旋(5)
キングスマーチ(1)
王たる証(5)
攻撃の号令(5)
防御の号令(5)
リセットウェポン(4)
予防の号令(1)
リニューライフ(2)
クイックオーダー(★)

主に号令・クイックオーダー役。
クイックオーダーのおかげで、ゲートキーパーがカウンターする前に炎が撃てるからお得!
王たる証のおかげで、TP切れにはなりにくいが、欲を言えば王家の血統がほしいかなー
攻撃・防御の号令は、もうちょっとレベル落とそうかと思ったが、効果も薄くなるのでやはり5止めくらいか。
敵に強化がかかったら、真価を発揮する恐ろしい子。リセットウェポンつええぇぇぇえ!!



ギルバート  ファランクス(槍)

LV35  HP302  TP95
攻撃207  防御206

ガーディアン(★)
盾マスタリー(★)
槍マスタリー(2)
パリィ(1)
マテリアルパリィ(1)
ラインガード(2)
ディバイトガード(2)
挑発(5)
HPブースト(4)

立派に壁役をこなすおっさん(酷)
序盤に振った槍マスタリーの2Pが、いまさらながら勿体ない。休養するか。
パリィ系は1止めで十分な効果が出るから、もう上げない。
欲を言えば、ライン・ディバイトをもう少し上げようかな、という感じ。
防御の号令がかかってはいたが、2人分のゲートキーバービーム(ェ)を食らっても生き残れる御方。



ライカ  パイレーツ(銃)

LV35  HP206  TP107
攻撃176  防御161

トリックスター(5)
銃マスタリー(★)
幸運の女神(1)
クイックドロー(2)
チェイスフレイム(5)
チェイスアイス(5)
チェイスサンダー(5)
ラピッドファイア(4)


最近化けてきた子。なかなかイイ銃が出ないので、攻撃力が上がらない・・・
が、クイックドローがものっそい燃費が良くて、ガンガン使って行けるのが強み。
第三階層以降は、同じ弱点の敵が大量に沸くので、チェイスがすごい輝きます☆
ただ、紙装甲なのが・・・もうこの際サブにファランクスを上げるのもやめます。
とことんまで攻撃を極める子にしてみたい。



【後列】
シェスタ  モンク(槌)

LV36  HP174  TP176
攻撃167  防御171

錬気の法(★)
ヒーリング(4)
ラインヒール(5)
パーティヒール(1)
リフレッシュ(★)
バインドリカバリ(7)
リザレクト(1)

回復の鬼。
とりあえずバインドを★にして、パーティヒールのレベルをあげつつ、TPブーストしたい。
ただ、手が空くことが多々あるので、サブを取ろうかどうしようか。
今のところは殴り続けていますが(笑)
後列の割に防御が高いので、意外としぶとく生き残ってくれます。



ルーチェ  ゾディアック(本)

LV36  HP162  TP194
攻撃2  防御134

エーテルマスター(1)
炎マスタリー(5)
氷マスタリー(5)
雷マスタリー(5)
特異点定理(★)
リターンエーテル(1)
炎の星術(1)
炎の連星術(1)
氷の星術(1)
氷の連星術(1)
雷の星術(1)
雷の連星術(1)
エーテル圧縮(★)
ダークエーテル(★)

属性攻撃の鬼。だがすぐ燃料切れ。
術式はすべて1止め。あとエーテルマスターで威力アップを狙います。
というか、レベル1で単体術式は消費8、全体術式は消費16ってキツイ・・・
リターンエーテルも期待したほどではなくて残念・・・
ウチのゾディはトドメ刺すこと少ないしな・・・大抵チェイスの起点になってます。



というわけで、とりあえず全員のブーストに手を出そうかなと。
サブクラスなしで、表をクリアした人もいるそうなので、頑張りたいです。

それにしても、3は2より難易度低い気がする・・・
前作の三層ボスなんて、ね・・・!精神的にもものっそい辛い戦いだったさ!!
触手で全員足縛り→オーバーキルの抱擁を避けられなくて即死、とかな!!
子守唄で全員睡眠→以下同文、とかな!!

ゲートキーパーは確かに堅かったが、完全に行動がパターン化してて楽。
合体してる時に、確実にゾディの圧縮炎が2発入るし。
分裂したときに態勢立て直せばいいだけの話だし。
初見殺しではあるが、掴めてしまえば以降楽。
だってファランクスのHP以外、一切ブーストなしで倒せたしww
階数×3のレベルジンクスはそのままだが、ボスよりFOEよりマップが強敵だと思った・・・面倒くせぇぇええぇえ!!
そしてイージスの盾・・・反則すぎるwwゲートキーパー涙目ww

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved