忍者ブログ
ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。 同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!

* admin *  * write *  * res *
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牧場物語~キラキラ太陽となかまたち~の2周目プレイ中。
とりあえず1年目を終了しました!

今手元にDSがないので、詳細は分かりませんが…

【春】
収入35000G
支出31000G

【夏】
収入50000G
支出20000G

【秋】
収入250000G
支出50000G

【冬】
収入21000G
支出18000G

と、なりました。
秋が一桁多いのは、例のサツマイモ富豪ですw

他の資産内容は…

所持金:209000G
鶏:3羽  牛:2頭  羊:0頭
コロボックル:10/46(サボりすぎた)
お手伝い可能動物:ウサギ、タヌキ
浮上した島…きのこ、火山、神々、動物、中継、米、フルーツ、ビニールハウス
陽の石残り…27個

【イベント結果】
作物:優勝3回
動物:未出場5回、4位1回
釣り:3位
鉱石:2位
料理:未出場

【婿候補好感度】
エリク:7
ヴァルツ:4
ダニー:7
ピエール:7
ウィル:7
マルク:未登場
シバ:7

2年目の春になりました。もう一度畑の開拓からです。
春の目標は、米島への橋渡し、田植え、ジャージー牛購入、です。


さて、婿候補残り4人。
マルクだけ写真が横なのは、携帯にいなかったからです←




ピエール/料理人(?)

グルメマン一族の少年。大口を開けて笑う顔が可愛い。
キャラ的には…尽くしてくれるタイプかなぁ?いまいち掴めてない、というか興味がなi(足蹴)
食べものなら何でも喜んでくれる模様。背はきっと低い。



ウィル/某国の王子

あほの様に長い名前をもつ王子様。とりあえずその恥ずかしい口を慎め!!←
「こんにちは。明るい時間に見ると、あなたはより一層お美しいですね」とか素で言っちゃう人。
結婚すると「僕の天使」とか言っちゃう人。私はちょっと苦手。



マルク/牧場主、になりたい男の子(という名のニーt

今作の男主人公。主人公で女を選択すると、結婚候補として出てくる。
底抜けに明るく、主人公をあこがれのまなざしで見る可愛い子。
だが好き嫌いが一切ないので、好感度上げにはものすごい苦戦する。
ちなみに、マルクにはライバルキャラがいないため、彼と結婚すると住人同士のカップルが全員結婚できたりする。



シバ/原住民の一族

隠し婿候補。とりあえずめちゃめちゃ可愛い。ぐりぐりしたい。
魚が好物。嫌いなものは食べられないもの← とはっきりしているので、非常に分かりやすい。
シバもマルク同様ライバルキャラがいないので(ry



みなさんはどの子がお気に入りなんでしょうか?←
私はといえば、ヴァルツ一筋でs(足蹴
でも1年目の星夜祭(クリスマス的なアレ)はヴァルツが島にいなかったので、エリク宅にお邪魔しましたw
2年目はヴァルツの誕生日は水曜だから、牛乳がゆ渡せないんだ、ぜ…!!orz
PR

牧場物語、順調です。
現在一年目の冬で、所持金20万G。
秋のうちにさつまいも畑12面作って、1日2万とか稼ぐ日もあったのでw
さつまいもはいいよー。
水もほとんどやらなくていいし、3日に1回連作できるし。

作物祭りも連戦連勝!
おかげで赤のすてき(効果範囲縦+1マス)を2つと、青のすてき(効果範囲左右+1マス)を1つ付けたジョウロが完成!
3X3マスの畑の水やりも一瞬で終わるんだZE☆←
調子に乗って畑を増やしすぎて大変だったのは秘密w

さて、冬は作物が育ちません。
釣りか鉱山しかないので、とりあえず晴れ→釣り、雪→鉱山で行こうと思います。

あ、鶏の名前は「もも」「はつ」「つくね」にしてますw(酷)
牛は「ろーす」と「かるび」がいます。次生まれたら「たん」かな(おま

某方がRFの嫁候補紹介をしてくれていたので(あの中なら私は雑貨屋の子が好みですw)
それに倣って(倣うな)、婿候補紹介とかしてみる。とりあえず住人一覧の上から3人!
私の本命は最難関といわれるツンデレ男です、よ…orz
写真は1周目に撮ったもので、DS画面撮ってるので荒くてすみませ…orz




エリク/出荷業者の長男

ヘタレ。妹にコケにされつつ(そこまで酷くない)、男らしい男になりたいと願うヘタレ。
他人に優しく、いつも敬語。なぜだ。主人公のことも「さん」づけで呼んでくれる。
農作物が好物なので、好感度はとても上げやすい。



ヴァルツ/動物の運び屋

本命。ツン9:デレ1くらいのツンデレ。デレ顔はものすごく可愛い←
月曜と火曜しか島にこないため、ものすごく好感度が上げにくく、いつも冷たい。
「世の中金がすべて」だと信じ切っている現実主義。人づきあいが苦手。



ダニー/漁師

プラス思考の関西弁漁師。いつも一緒にいる九官鳥?が可愛い。
「人生は一回きりや!笑っとらな損やで!」とか満面の笑みで言う彼を、眩しくて直視できない。管理人が←
魚の骨でも喜んでくれるため、釣りに失敗したときの有効活用にもってこi(足蹴




残り4人はまた今度。
とりあえずヴァルツの好感度上げたいんだ、ぜ…orz
エリクもダニーも5/10いってるのに、ヴァルツだけようやく3/10になったとか…。
うー…早く牛乳がゆのレシピほしいなぁ…。

牧場物語 キラキラ太陽となかまたち
2周目を開始しました。
現在一年目夏の月6日。

1周目はガッツリハーレム状態でしたw
好感度上げまくって、誰とも結婚してなかったw
いや、ヴァルツと結婚するつもりだったが、マルクの好感度上げてからにしよーとか思ったらしい←

このソフトは、探索範囲を広げるために、町の人からとある石をもらわないといけないのですが。
2周目ともなれば、住人の好みなんてしっかり把握しているわけで。
マルク(終盤にならないと出てこない)以外の婿候補が1年目夏の頭でそろったよww
1周目には冬にしかそろわなかったのにw

そして、作物祭で優勝する方法も知っているので、ド初っ端から優勝かっさらっていきました←
さらに稼ぎ方も知っているので、春の段階で3万ほど稼ぎ、それを道具の改造につぎ込み。
夏の段階ですでに畑が3x3のものが9面あるというw
ジョウロも改造済みなので、水まきが楽ちんでいいわー(ァ

余った体力も時間も、しっかり使い果たしてから寝てますw
おかげでリュックの中身はプレゼント用の鉱石やら魚やら果物でいっぱいなんだぜ☆(生臭




以下拍手返信です。

















■くーさん

こちらこそ、本当に楽しい時間をありがとうございました!
いつも突発で開いているにも関わらず、遊びに来てくださってうれしいです。

仕事の方も、気遣っていただいてもう涙が…!
とりあえず、参加しなくてもいい会議はぼーっとしてまs(足蹴
まぁ、1週間の半分は放課後に会議があるので、もう慣れたといえば慣れましたが…

最近朝と昼の温度差が激しいので、体調を崩さないようご自愛くださいませ!
土曜は楽しい時間をありがとうございました!
また時間が取れたら絵チャ開きますねー


さて、最近ついったーデビューしました!(>_<)
おかげでそっちに入り浸り←
アカウントは【rien_s】なので、もしついったー使ってる方がみえましたら、声かけてみてくださいな☆

さー、明日は会議で遅くなるお…(・ω・`)
仕事は楽しいんだが、いかんせん会議が必ず長引くのがなぁ…
こないだなんて、軽く2時間オーバーしたんだ、ぜ…orz
絵チャ室に籠ってますー
19時か20時くらいからかな?
早めに来て早めに切り上げる可能性大ですが(^_^;)
それでもいいよ!と言ってくださる素敵な方は、構っていただけると嬉しいです!


来年度から教員の給料下がるらしいぜ…
まじ県議会自重してくれ…orz
ほんと、好きじゃなきゃできない仕事だなぁと思います…


さぁ!
夕飯食べたら電プレ買いに行こう!!
フリーエリア

最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
バーコード
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: きまぐれ日記 All Rights Reserved