ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。
同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!
最近どうにも携帯カメラの調子が悪い…
液晶と接写しようとすると、ピントが上手く合いません…
さて、ととモノ2ですが…
ようやく新しい学校を見つけて、新たな仲間を作りました!
魔法系特化の学校だったので、前衛が転科できなかったのが痛いかな…
一応、
ルーシュ…格闘家→狂戦士or忍者
ユウト…剣士のまま
ナオト…格闘家→ビースト
アリア…魔法使いのまま?
ディーガ…魔法使いのままor精霊使い
ミルリア…レンジャー以降未定
後衛が今のままでものすごい強いので、変えないかも。
エルフって賢者になれないんだなぁ…ショック…
職業ごとに、就ける種族が決まってるんですよね…
確認したら、フェアリーなら賢者になれた。
だからミルリアを賢者にして、ディーガをレンジャーにするか…
でもルーシュが忍者になれば、レンジャーいらないんだよな…
悩みどころです。
とりあえず戦士系特化の学校探します。
写真は新しく作った錬金術師と賢者。
名前は錬金術師がチグサ、賢者がトリニスタ。
錬金代金浮くのがすごい助かる!
そして攻撃魔法覚えるし、そこそこHPあるので、ディーガ脱落の危機(笑)
レベル2で、既にレベル9のディーガに近いHPなんだが…
ただ、補助・回復魔法覚えないから、困るといえば困る。
当然、魔法使いよりMPないし。
ただ、力は少しあるから、攻撃に参加できるか…
賢者は外見がイマイチでした←
エルフ魔法使い♂が好みすぎるので、体力も攻撃力もなかろうが、ディーガが好きです←←


液晶と接写しようとすると、ピントが上手く合いません…
さて、ととモノ2ですが…
ようやく新しい学校を見つけて、新たな仲間を作りました!
魔法系特化の学校だったので、前衛が転科できなかったのが痛いかな…
一応、
ルーシュ…格闘家→狂戦士or忍者
ユウト…剣士のまま
ナオト…格闘家→ビースト
アリア…魔法使いのまま?
ディーガ…魔法使いのままor精霊使い
ミルリア…レンジャー以降未定
後衛が今のままでものすごい強いので、変えないかも。
エルフって賢者になれないんだなぁ…ショック…
職業ごとに、就ける種族が決まってるんですよね…
確認したら、フェアリーなら賢者になれた。
だからミルリアを賢者にして、ディーガをレンジャーにするか…
でもルーシュが忍者になれば、レンジャーいらないんだよな…
悩みどころです。
とりあえず戦士系特化の学校探します。
写真は新しく作った錬金術師と賢者。
名前は錬金術師がチグサ、賢者がトリニスタ。
錬金代金浮くのがすごい助かる!
そして攻撃魔法覚えるし、そこそこHPあるので、ディーガ脱落の危機(笑)
レベル2で、既にレベル9のディーガに近いHPなんだが…
ただ、補助・回復魔法覚えないから、困るといえば困る。
当然、魔法使いよりMPないし。
ただ、力は少しあるから、攻撃に参加できるか…
賢者は外見がイマイチでした←
エルフ魔法使い♂が好みすぎるので、体力も攻撃力もなかろうが、ディーガが好きです←←
PR
ウィザードリィ系なんですよね、剣と魔法と学園モノ。
あ、こないだの続きです。
どうも私が絵に惚れて買うゲームって、やり込みすごかったり難易度高めなものが多い…
ディスガイア然り、世界樹然り。
剣と魔法と学園モノ(以下ととモノ)は、6人でパーティを組みます。
前列3人、後列3人。
レベルが2になるまで、ものすごいしんどいです。
あとジリ貧。
金がなさ過ぎて蘇生できない←
とりあえず筋肉増強剤を買わされたクエスト…使った1000G返してくれよ…
ととモノはレベルが上がると、パラメーターが下がったりします。
おかげで魔法使いエルフのHPがヤバいことになってる…
そして床に仕掛けられたトラップがまじ鬼畜。
HP20以下とか、踏んだだけで即死しました…エルフ…orz
ちなみに浮遊型はダメージ受けないので、パーティ全員浮遊させる魔法がすげぇ役立つ(笑)
そして戦闘からの逃走率が非常に高い。
敵のレベルも表示されるから、ヤバいと思ったら即逃走(笑)
ちなみに、キャラが死んで蘇生に失敗した場合…
灰になります(笑)
そして灰の状態からさらに失敗した場合…
ロストといって、キャラの存在そのものが消去されます。
リセットしないタイプには、ものすごい緊張感があってイイかも←
ちなみに私は一度ロストしてすぐリセットしました←←
さて、ウチのパーティの後列3人です。
ようやく遠距離武器が作れたので、戦闘がだいぶ楽になりました。
【アリア】
セレスティア♀:魔法使い科
性格:善人
いわゆる天使。
基本的におっとりしているが、戦闘になると後列から容赦なく攻撃魔法を放つ子。
ルーシュとナオトの喧嘩による怪我を癒したことがきっかけで、パーティイン。
敬語口調で、たまに毒を吐くが、基本的にはいい人。たぶん。
【ディーガ】
エルフ♂:魔法使い科
性格:中立
パーティで最もHPが低いため、よくトラップで死んでた人。
実はユウトと二人、パーティの常識人。
体力はないが頭脳明晰で、魔法の威力も高いが、前列3人とはあまり馬が合わない様子。
大抵アリアかミルリアを通して、自分の意見を言っている。
【ミルリア】
フェアリー♀:レンジャー科
性格:中立
元気なおてんば娘。
お宝が大好きで、ちょうど宝箱のトラップ解除ができる人材を求めていたルーシュに誘われ仲間になる。
武器である鞭をおもちゃのように振り回し、敵陣に突っ込んでいく様は、ある意味怖い。
無鉄砲同士、ルーシュとはとても仲が良い。


あ、こないだの続きです。
どうも私が絵に惚れて買うゲームって、やり込みすごかったり難易度高めなものが多い…
ディスガイア然り、世界樹然り。
剣と魔法と学園モノ(以下ととモノ)は、6人でパーティを組みます。
前列3人、後列3人。
レベルが2になるまで、ものすごいしんどいです。
あとジリ貧。
金がなさ過ぎて蘇生できない←
とりあえず筋肉増強剤を買わされたクエスト…使った1000G返してくれよ…
ととモノはレベルが上がると、パラメーターが下がったりします。
おかげで魔法使いエルフのHPがヤバいことになってる…
そして床に仕掛けられたトラップがまじ鬼畜。
HP20以下とか、踏んだだけで即死しました…エルフ…orz
ちなみに浮遊型はダメージ受けないので、パーティ全員浮遊させる魔法がすげぇ役立つ(笑)
そして戦闘からの逃走率が非常に高い。
敵のレベルも表示されるから、ヤバいと思ったら即逃走(笑)
ちなみに、キャラが死んで蘇生に失敗した場合…
灰になります(笑)
そして灰の状態からさらに失敗した場合…
ロストといって、キャラの存在そのものが消去されます。
リセットしないタイプには、ものすごい緊張感があってイイかも←
ちなみに私は一度ロストしてすぐリセットしました←←
さて、ウチのパーティの後列3人です。
ようやく遠距離武器が作れたので、戦闘がだいぶ楽になりました。
【アリア】
セレスティア♀:魔法使い科
性格:善人
いわゆる天使。
基本的におっとりしているが、戦闘になると後列から容赦なく攻撃魔法を放つ子。
ルーシュとナオトの喧嘩による怪我を癒したことがきっかけで、パーティイン。
敬語口調で、たまに毒を吐くが、基本的にはいい人。たぶん。
【ディーガ】
エルフ♂:魔法使い科
性格:中立
パーティで最もHPが低いため、よくトラップで死んでた人。
実はユウトと二人、パーティの常識人。
体力はないが頭脳明晰で、魔法の威力も高いが、前列3人とはあまり馬が合わない様子。
大抵アリアかミルリアを通して、自分の意見を言っている。
【ミルリア】
フェアリー♀:レンジャー科
性格:中立
元気なおてんば娘。
お宝が大好きで、ちょうど宝箱のトラップ解除ができる人材を求めていたルーシュに誘われ仲間になる。
武器である鞭をおもちゃのように振り回し、敵陣に突っ込んでいく様は、ある意味怖い。
無鉄砲同士、ルーシュとはとても仲が良い。
前からずっと気になってた「剣と魔法と学園モノ。2」を買いました!
概要としては
冒険者を育成する学校があり、そこの生徒となって冒険する…というもの。
ストーリー性の薄いところは世界樹と似通ってます。
ひたすらダンジョンを歩き、行動範囲を広げることが基本。
違う学校を見つけたら、そこで学ぶことで、上級職になることが可能。
種族は以下の10種類。種族によって、得意な学科(職業)が異なる上、種族同士の相性もあります。
・ヒューマン(万能系)
・エルフ(魔法使い系)
・ドワーフ(戦士系)
・ノーム(魔法使い系)
・クラッズ(盗賊系)
・フェアリー(盗賊系)
・フェルパー(万能系)
・バハムーン(戦士系)
・ディアボロス(魔法使い系)
・セレスティア(魔法使い系)
んで、相性を考えまくって組んだパーティ。
・ヒューマン♂(格闘家科)
・フェルパー♂(剣士科)
・フェルパー♂(格闘家科)
・エルフ♂(魔法使い科)
・セレスティア♀(魔法使い科)
・フェアリー♀(レンジャー科)
とりあえず今回は前衛3人紹介ー
【ルーシュ】
ヒューマン♂:格闘家科
性格:中立
一応主人公な設定。
超がつくほどの凡人で、喧嘩が強いことだけが取り柄。
故に入れたのが格闘家科だけだったが、同じ専攻のナオトに負けて、もう一度一から学び直す決意をした。
性格は熱血。未知なる敵と戦うのが喜び。
【ユウト(優人)】
フェルパー♂:剣士科
性格:善人
成績トップで剣士科に入ったフェルパー族の少年。
ナオトの双子の兄で、弟よりもコミュニケーション力がある。ちなみに髪の長い方が兄。
よってパーティメンバーともそれなりに上手く付き合っている。
非常に善人で、無抵抗な相手には絶対剣を抜かない。
【ナオト(直人)】
フェルパー♂:格闘家科
性格:中立
入学早々にルーシュと救急車沙汰になる喧嘩をした少年。
理由としては、成績の良いナオトの力を試したかったルーシュがナオトを挑発→暴走。
ユウトの双子の弟で、同じく成績トップ。プライドが非常に高く、ナメられたと感じるとすぐ手が出る。
短気で無口。そして非常に運がない。
え?男ばっかりだって?
当然目の保養ですw
残りのメンバーとバトルに関してはまた後日。


概要としては
冒険者を育成する学校があり、そこの生徒となって冒険する…というもの。
ストーリー性の薄いところは世界樹と似通ってます。
ひたすらダンジョンを歩き、行動範囲を広げることが基本。
違う学校を見つけたら、そこで学ぶことで、上級職になることが可能。
種族は以下の10種類。種族によって、得意な学科(職業)が異なる上、種族同士の相性もあります。
・ヒューマン(万能系)
・エルフ(魔法使い系)
・ドワーフ(戦士系)
・ノーム(魔法使い系)
・クラッズ(盗賊系)
・フェアリー(盗賊系)
・フェルパー(万能系)
・バハムーン(戦士系)
・ディアボロス(魔法使い系)
・セレスティア(魔法使い系)
んで、相性を考えまくって組んだパーティ。
・ヒューマン♂(格闘家科)
・フェルパー♂(剣士科)
・フェルパー♂(格闘家科)
・エルフ♂(魔法使い科)
・セレスティア♀(魔法使い科)
・フェアリー♀(レンジャー科)
とりあえず今回は前衛3人紹介ー
【ルーシュ】
ヒューマン♂:格闘家科
性格:中立
一応主人公な設定。
超がつくほどの凡人で、喧嘩が強いことだけが取り柄。
故に入れたのが格闘家科だけだったが、同じ専攻のナオトに負けて、もう一度一から学び直す決意をした。
性格は熱血。未知なる敵と戦うのが喜び。
【ユウト(優人)】
フェルパー♂:剣士科
性格:善人
成績トップで剣士科に入ったフェルパー族の少年。
ナオトの双子の兄で、弟よりもコミュニケーション力がある。ちなみに髪の長い方が兄。
よってパーティメンバーともそれなりに上手く付き合っている。
非常に善人で、無抵抗な相手には絶対剣を抜かない。
【ナオト(直人)】
フェルパー♂:格闘家科
性格:中立
入学早々にルーシュと救急車沙汰になる喧嘩をした少年。
理由としては、成績の良いナオトの力を試したかったルーシュがナオトを挑発→暴走。
ユウトの双子の弟で、同じく成績トップ。プライドが非常に高く、ナメられたと感じるとすぐ手が出る。
短気で無口。そして非常に運がない。
え?男ばっかりだって?
当然目の保養ですw
残りのメンバーとバトルに関してはまた後日。
フリーエリア
最新コメント
[11/17 くー]
[05/16 くー]
[03/31 くー]
[03/15 くー]
[02/09 くー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
ブログ内検索