ひびつれづれ。どうでもいいことから、ゲームなどの語りまでいろいろと。
同人要素ありです。ご注意ください。コメントはお気軽にどうぞ!
今日は久々にDQ9のマルチ仲間と遊んできました☆
みんな変わりなくて何より!
そして相変わらずWi-Fiに苦戦する仲間たち…
あとドレスとブーケだけなんだが…
2週間やってくれると嬉しいなぁ、ジューンブライドフェア…
そして相変わらず10%を成功させるバカマエルなんだが。
セラフィムのローブはもうあるんだって!
ダサい格好して40%で成功させただろ…!
仕方なくフォロボスからもう一着奪ってきたので、次こそは…
時の水晶4個(20万)よりも、ソーマと幻魔石8個ずつを返せ…
今出てるクエストまでクリアしたら、コレクター図鑑コンプしてました。
そして現在の戦歴も載せてみた(写真)
明日から、仕事帰りにWi-Fi繋ぐぞー!
そしてロッカー潜るぞー!

みんな変わりなくて何より!
そして相変わらずWi-Fiに苦戦する仲間たち…
あとドレスとブーケだけなんだが…
2週間やってくれると嬉しいなぁ、ジューンブライドフェア…
そして相変わらず10%を成功させるバカマエルなんだが。
セラフィムのローブはもうあるんだって!
ダサい格好して40%で成功させただろ…!
仕方なくフォロボスからもう一着奪ってきたので、次こそは…
時の水晶4個(20万)よりも、ソーマと幻魔石8個ずつを返せ…
今出てるクエストまでクリアしたら、コレクター図鑑コンプしてました。
そして現在の戦歴も載せてみた(写真)
明日から、仕事帰りにWi-Fi繋ぐぞー!
そしてロッカー潜るぞー!
PR
独断と偏見による職業考察第三弾!
某方とは育成タイプが異なるので、真逆な評価かもしれない…
2でアルケミの核熱に惚れたので作ってみたが、メテオが物理属性だと知ってリアルにorzした。
無属性がない術式使いがどこまで活躍できるか試してみたら、なんと主力に(笑)
私は3属性特化型で育ててます。メテオ?壊属性?何それ?状態。
ゾディアック
後衛:属性攻撃型
【長所】
全職業で唯一、純粋な(物理属性を含まない)属性攻撃を覚える。
TEC、TP、AGIが高く、攻撃を外しにくい(術式にヒットの判定があることに驚いたが)
一人で3属性カバーできるので、ドロップ条件を満たしやすい。
攻撃力の補正がつくスキルが多いため、育て方を間違えなければかなり強くなる。
【短所】
とにかくHPとVITが低いので、敵の全体攻撃で一人だけ死んだりする。
行動順序自体は銃パイレーツと並ぶ速さだが、星術を使うと剣プリンス並になる。まぁ、それでも今までのシリーズに比べると格段に速いのだが。
物理攻撃力もかなり低いので、いっそ攻撃力1の本で状態異常や縛りを出した方がイイ。
私の場合は属性特化なので、弱点属性のない敵には滅法弱い。
スキル一覧
【エーテルマスター】★★★★★
自分の属性攻撃の威力を高めるスキル。
各色マスタリーと異なり、消費を上げなくても威力が上がるので、マスターすべし。
【炎・氷・雷マスタリー】★★★★☆
各色の星術を習得するのに必要。
単体ならレベル1、全体ならレベル5で覚えるので、そこまでで十分。
それ以上上げると、SPが足りなくなるので、必要分以外はエーテルマスターで補うべし。
【特異点定理】★★★★★
弱点属性(物理属性含む)をついたときに、ダメージ補正がかかるスキル。
レベル1で110%?マスターすると155%になる。
パッシブなので、覚えておいて損はない。
リミットスキルでも反応するため、業火などの属性付はゾディで発動させると幸せになれる。
【リターンエーテル】★★☆☆☆
自分がトドメをさした時に、TPが回復するスキル。
一見便利そうだが、前提条件や消費に釣り合わない。
メテオの前提なので、メテオ特化ゾディを育てる人向け。
ちなみにリミットスキルでも反応する。
【炎・氷・雷の星術】★★★★★
ゾディアックの攻撃の要、単体への属性攻撃スキル。
エーテルマスター・特異点定理などのおかげで、レベルは1で十分。
レベル1でも消費が8もあるので、連発するようになる中盤以降はきちんとTPをブーストすること。
【炎・氷・雷の連星術】★★★★☆
星術を全体化させたもの。
威力は単体より若干劣るか。
中盤以降は弱点属性の同じ敵が群れて出てくるため、使い勝手は良い。
私はチェイスの起点に使っているが、消費もやはりデカい。レベル1で16消費する。
【炎・氷・雷の先見術】★☆☆☆☆
各色の属性攻撃を無効化した上で、同属性の攻撃でカウンターするスキル。
おそらく御三家用。
確かに世界樹はカウンターのダメージが桁違いではあるが…
ゾディを防御に回すくらいなら、ファラの各色ガードにする方がイイ。
【メテオ】★☆☆☆☆
敵全体にランダムな壊攻撃を行うスキル。
前提条件が個人的には死にスキルだと思う。
また、壊攻撃なら専門家のウォリアーでいいかなぁ…と。
ロマンを求める人にはオススメ(笑)
ただし、メテオ特化にするならば、他の属性を揃えるのは難しい。
【エーテル圧縮】★★★★★
要するにチャージの属性版。当然リミットスキルにも反応。
消費がデカいので、1止めする気持ちは分かるが、1止めなら圧縮せずに2発撃った方が威力が出る。
ちなみにスキルダメージが1で120%?、マスターで300%になる。
マスターしてこそ真価を発揮するスキル。TPブーストが終わる頃には連発する余裕もある。
圧縮+特異点+業火等で弱点をつけば軽く2000ダメージを超える。
【ダークエーテル】★☆☆☆☆
同ターン、味方一列の消費TPを0にするスキル。
が、ウチのパーティでは無用。完全にエーテル圧縮の前提と割り切った。
シノビ/ゾディのキャラがいるなら、運用次第ではチートスキルに…私はセコい気がして嫌だが。
【星体観測】☆☆☆☆☆
一定歩数の間、周囲のFOEの位置を地図に表示させるスキル。
便利そうだが、今作のFOEは一度隣接してしまえば、勝手に表示されるので不要。
前作みたいにステルス系が出るわけでもないし。
メテオの前提が死にスキルと言った要因。
…というように、属性特化ゾディを運用する場合、頭使います(笑)
敵の弱点を覚えるのは当然として、敵HPの残量を計算したり、圧縮するタイミングを考えたり…
さらにウチのゾディは、銃パイのチェイス起点になっているので、そことの兼ね合いも。
とりあえず、ゾディはウチの主力です!
…メテオが無属性だったら、問答無用でとったのになぁ…
某方とは育成タイプが異なるので、真逆な評価かもしれない…
2でアルケミの核熱に惚れたので作ってみたが、メテオが物理属性だと知ってリアルにorzした。
無属性がない術式使いがどこまで活躍できるか試してみたら、なんと主力に(笑)
私は3属性特化型で育ててます。メテオ?壊属性?何それ?状態。
ゾディアック
後衛:属性攻撃型
【長所】
全職業で唯一、純粋な(物理属性を含まない)属性攻撃を覚える。
TEC、TP、AGIが高く、攻撃を外しにくい(術式にヒットの判定があることに驚いたが)
一人で3属性カバーできるので、ドロップ条件を満たしやすい。
攻撃力の補正がつくスキルが多いため、育て方を間違えなければかなり強くなる。
【短所】
とにかくHPとVITが低いので、敵の全体攻撃で一人だけ死んだりする。
行動順序自体は銃パイレーツと並ぶ速さだが、星術を使うと剣プリンス並になる。まぁ、それでも今までのシリーズに比べると格段に速いのだが。
物理攻撃力もかなり低いので、いっそ攻撃力1の本で状態異常や縛りを出した方がイイ。
私の場合は属性特化なので、弱点属性のない敵には滅法弱い。
スキル一覧
【エーテルマスター】★★★★★
自分の属性攻撃の威力を高めるスキル。
各色マスタリーと異なり、消費を上げなくても威力が上がるので、マスターすべし。
【炎・氷・雷マスタリー】★★★★☆
各色の星術を習得するのに必要。
単体ならレベル1、全体ならレベル5で覚えるので、そこまでで十分。
それ以上上げると、SPが足りなくなるので、必要分以外はエーテルマスターで補うべし。
【特異点定理】★★★★★
弱点属性(物理属性含む)をついたときに、ダメージ補正がかかるスキル。
レベル1で110%?マスターすると155%になる。
パッシブなので、覚えておいて損はない。
リミットスキルでも反応するため、業火などの属性付はゾディで発動させると幸せになれる。
【リターンエーテル】★★☆☆☆
自分がトドメをさした時に、TPが回復するスキル。
一見便利そうだが、前提条件や消費に釣り合わない。
メテオの前提なので、メテオ特化ゾディを育てる人向け。
ちなみにリミットスキルでも反応する。
【炎・氷・雷の星術】★★★★★
ゾディアックの攻撃の要、単体への属性攻撃スキル。
エーテルマスター・特異点定理などのおかげで、レベルは1で十分。
レベル1でも消費が8もあるので、連発するようになる中盤以降はきちんとTPをブーストすること。
【炎・氷・雷の連星術】★★★★☆
星術を全体化させたもの。
威力は単体より若干劣るか。
中盤以降は弱点属性の同じ敵が群れて出てくるため、使い勝手は良い。
私はチェイスの起点に使っているが、消費もやはりデカい。レベル1で16消費する。
【炎・氷・雷の先見術】★☆☆☆☆
各色の属性攻撃を無効化した上で、同属性の攻撃でカウンターするスキル。
おそらく御三家用。
確かに世界樹はカウンターのダメージが桁違いではあるが…
ゾディを防御に回すくらいなら、ファラの各色ガードにする方がイイ。
【メテオ】★☆☆☆☆
敵全体にランダムな壊攻撃を行うスキル。
前提条件が個人的には死にスキルだと思う。
また、壊攻撃なら専門家のウォリアーでいいかなぁ…と。
ロマンを求める人にはオススメ(笑)
ただし、メテオ特化にするならば、他の属性を揃えるのは難しい。
【エーテル圧縮】★★★★★
要するにチャージの属性版。当然リミットスキルにも反応。
消費がデカいので、1止めする気持ちは分かるが、1止めなら圧縮せずに2発撃った方が威力が出る。
ちなみにスキルダメージが1で120%?、マスターで300%になる。
マスターしてこそ真価を発揮するスキル。TPブーストが終わる頃には連発する余裕もある。
圧縮+特異点+業火等で弱点をつけば軽く2000ダメージを超える。
【ダークエーテル】★☆☆☆☆
同ターン、味方一列の消費TPを0にするスキル。
が、ウチのパーティでは無用。完全にエーテル圧縮の前提と割り切った。
シノビ/ゾディのキャラがいるなら、運用次第ではチートスキルに…私はセコい気がして嫌だが。
【星体観測】☆☆☆☆☆
一定歩数の間、周囲のFOEの位置を地図に表示させるスキル。
便利そうだが、今作のFOEは一度隣接してしまえば、勝手に表示されるので不要。
前作みたいにステルス系が出るわけでもないし。
メテオの前提が死にスキルと言った要因。
…というように、属性特化ゾディを運用する場合、頭使います(笑)
敵の弱点を覚えるのは当然として、敵HPの残量を計算したり、圧縮するタイミングを考えたり…
さらにウチのゾディは、銃パイのチェイス起点になっているので、そことの兼ね合いも。
とりあえず、ゾディはウチの主力です!
…メテオが無属性だったら、問答無用でとったのになぁ…
久々にDQ9のWi-Fiつなぎました。
時の水晶25000Gはオイシイ!!
まぁリッカとかルイーダとかは、クエストで一通り揃うから、売る必要ないんじゃ…
パーティ全員リッカとかやりたい人向け?(笑)
2ヶ月ぶりに繋いだから、全てクリアしてあったクエストリストが恐ろしいことになってます(写真参照)
これからクエスト消化の旅に出ます。
あ、ちなみに今日は運動会の振替休日です。
大学に行って、ゼミの先生に会ってきました。
明日からまた頑張るぞ!
せっかくの休日なので、DQ部屋を(大学のパソコンで)更新しました。
やっぱり9のパーティ好きです(それを親バカという)
そして人様の主人公とかの設定見るのも大好きです。
世界樹部屋も時間を見つけて更新したいな…
時の水晶25000Gはオイシイ!!
まぁリッカとかルイーダとかは、クエストで一通り揃うから、売る必要ないんじゃ…
パーティ全員リッカとかやりたい人向け?(笑)
2ヶ月ぶりに繋いだから、全てクリアしてあったクエストリストが恐ろしいことになってます(写真参照)
これからクエスト消化の旅に出ます。
あ、ちなみに今日は運動会の振替休日です。
大学に行って、ゼミの先生に会ってきました。
明日からまた頑張るぞ!
せっかくの休日なので、DQ部屋を(大学のパソコンで)更新しました。
やっぱり9のパーティ好きです(それを親バカという)
そして人様の主人公とかの設定見るのも大好きです。
世界樹部屋も時間を見つけて更新したいな…
今日は終日研修会でした。
正直眠かったですが、とりあえず乗り切りました。
明日からはまた勤務です。
オフ会糧に頑張るぞー!!
とりあえず世界樹は18Fに入りました。
20Fがラスボスなので、レベル上げつつちまちま進んでます。
お狐様めんどくせーから嫌いだよ…!!
稲妻呼びとかダメージ半端ないからやめてくれー!!
パイレーツの守備力の低さが、最近になって顕著になってきました…
2のレンジャーはここまで低くなかったんだが…稲妻一撃で半分以上持ってかれるから、クイックオーダー+ラインヒールが外せない…
また時間を見つけては進めます!
以下、私信とコメ返信
■Tさん
お気になさらず…!!
突発的に開いた私にも非があるので…
また体力的に余裕がある時にやりますので、その時にでも!
今度はきちんと告知できたらいい、な…
オフ会楽しみにしてます!二人旅するんだー!←
頃合を見てまた企画しますね。
■くーさん
絵チャ参加ありがとうございました!!
世界樹は、人によって全く違うキャラが出来上がるので、面白いですよね。
現にくーさん宅とウチでは、王族の役回りが全く違いますし…
またご意見参考にさせていただきたいです☆
今まで世界樹通じる人がいなかったので、すごい嬉しくて楽しいです!
他者から学ぶ…人が生きていく上で大切なことですよね。
教師というのは『教える』仕事ではない、というのはよく聞く言葉ですが、その通りだと思います。
というか、職場に入って実感しました(笑)
これからも、他者と共に高め合う姿勢を大切にしていきたいです。
正直眠かったですが、とりあえず乗り切りました。
明日からはまた勤務です。
オフ会糧に頑張るぞー!!
とりあえず世界樹は18Fに入りました。
20Fがラスボスなので、レベル上げつつちまちま進んでます。
お狐様めんどくせーから嫌いだよ…!!
稲妻呼びとかダメージ半端ないからやめてくれー!!
パイレーツの守備力の低さが、最近になって顕著になってきました…
2のレンジャーはここまで低くなかったんだが…稲妻一撃で半分以上持ってかれるから、クイックオーダー+ラインヒールが外せない…
また時間を見つけては進めます!
以下、私信とコメ返信
■Tさん
お気になさらず…!!
突発的に開いた私にも非があるので…
また体力的に余裕がある時にやりますので、その時にでも!
今度はきちんと告知できたらいい、な…
オフ会楽しみにしてます!二人旅するんだー!←
頃合を見てまた企画しますね。
■くーさん
絵チャ参加ありがとうございました!!
世界樹は、人によって全く違うキャラが出来上がるので、面白いですよね。
現にくーさん宅とウチでは、王族の役回りが全く違いますし…
またご意見参考にさせていただきたいです☆
今まで世界樹通じる人がいなかったので、すごい嬉しくて楽しいです!
他者から学ぶ…人が生きていく上で大切なことですよね。
教師というのは『教える』仕事ではない、というのはよく聞く言葉ですが、その通りだと思います。
というか、職場に入って実感しました(笑)
これからも、他者と共に高め合う姿勢を大切にしていきたいです。
フリーエリア
最新コメント
[11/17 くー]
[05/16 くー]
[03/31 くー]
[03/15 くー]
[02/09 くー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
采龍 椋
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ゲーム・ネット・カラオケ
自己紹介:
ゲーマーであることが既に周知の事実になっている、5年生の算数専科教員。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
1つのゲームにハマると、とことんのめり込む。
今はDSの「ドラゴンクエスト9」PSPの「剣と魔法と学園モノ。2」にどっぷり。
日本一ソフトウェアを中心に扱うSSサイトあります。
ブログ内検索